令和6年2月23日(金)

第十九回猫蓑会リモート

二十韻「六根の塵」

鈴木了斎 捌
六根の塵へ二月の光かな
了斎
淡雪解くる石仏の列
暁巳
くるくると春の日傘を児に見せて
敏枝
好きなナッツを散らしクッキー
純子
天窓の夏の霜から猫の影
病人のゐる家はここです
せめて背と胸を拭つてやれるだけ
君のお酌できつとまた飲む
角の立つアイラモルトはスモーキー
荒くれてゐる捕鯨船員
ナオ
役者へも隙間風吹く芝居小屋
赤城の山か利根の河原か
古里のあの平橋の架かる村
すぐに野分が来ると大声
芸術祭裸婦とマッチョで盛り上がる
ティファニーリング受け取つて月
ナウ
夏果ての砂にまみれて抱きあへば
沖行く舟の帆が遠くなり
壁白き天守へ寄する花の波
笛の音を聞く午後のうららか
連衆 島村暁巳 箭内敏枝 近藤純子 由井 健

二十韻「潮の香のする」

西田 荷夕 捌
春江を潮の香のするところまで
荷夕
浮かれた猫の残す足跡
千惠子
土筆野の似顔絵少しゆがみゐて
志保子
イイネ本音はいいねどうでも
あづさ
凍月に禰宜の拍手空気裂く
あき子
老いも若きもかんじきを脱ぎ
津軽には太宰の愛した女達
人力車にてプロポーズする
このごろは耳が遠くて医者通ひ
魔法使ひの秘伝薬湯
ナオ
透明なプラスティックの浮いてこい
ジャージの胸に名前大きく
図書館のいつもの席で舟を漕ぐ
霧が晴れたらなんと異世界
ぼろ市にガレを見つける月今宵
むかごの飯に到来の酒
ナウ
智恵あると物をくるるがよき友で
かへるのうたを口ずさみつつ
贅沢は庭で花見ができること
段々畑うららかな風
連衆 鈴木千惠子 北龍志保子 清水あづさ 岩崎あき子

二十韻「御朱印」

大島洋子 捌
御朱印に筆の踊るや春一番
洋子
いぬふぐり咲く巡礼の路
徹心
雛の宴手作り菓子をお土産に
香織
カメラ映えする店の玄関
敦子
被災地で見るほど寒き能登の月
白山
塗師の息の白くはずみぬ
高額の売却済みの札ばかり
パワーカップル新婚の家
弁当は母さん譲り卵焼き
光る刀身孫六の銘
ナオ
浪音の耳にやさしき夏の川
襷がけして網戸張替へ
兄嫁に付け文をする法事あと
松茸山は今年豊作
月射せば透明になる観覧車
おくれ蚊の刺す稚のほつぺた
ナウ
ブルドッグトートバッグに入れられて
決めてとなつた棒銀の技
樽酒に小槌振るつて飛花の宴
おぼろおぼろに天下泰平
連衆 佐藤徹心 平林香織 武井敦子 由雄白山